1
/
の
10
IWC REF. 804A Gay Frères
IWC REF. 804A Gay Frères
通常価格
¥298,000 JPY
通常価格
セール価格
¥298,000 JPY
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
Item ID : 134
Brand : IWC
Model :
Reference : 804A
Year : 1966
Serial : 18****
Material : Stainless steel
Movement : Automatic Cal. 8541
Case Size : 36.5mm
Lug Width : 18mm
Wrist Size : Approx 195mm
Box / Papers : No
Overhaul : 2025/4
Condition : B
Description
IWC REF.804Aは1960年代に製造されたモデルで、当時としては比較的大型となる36.5mmケースを採用しています。このサイズは同時期のIWCのドレス系モデルと比べても大きく、視認性と装着時のバランスの良さが特徴です。ケースは薄型に仕上げられ、クラシックなデザインながら現代でも扱いやすいサイズ感となっています。
ムーブメントには自動巻きのCal.8541を搭載しています。ペラトン式巻上げ機構を採用したIWCの代表的なムーブメントのひとつで、耐久性や巻上げ効率に優れ、適切な整備が行われていれば安定した精度を発揮します。1960年代のIWC自動巻きラインを象徴するキャリバーです。
文字盤はサンレイ仕上げで、オニキスラインのインデックスにドーフィン針を備えています。いずれも目立った経年変化は見られず、良好なコンディションを保っています。ブレスレットはボールマーク入りの「Gay Frères」製ライスブレスレットを装着しています。クラスプコードは1965年4期の刻印で、本体の製造年である1966年と近い年代となり、ヴィンテージとして自然な組み合わせです。
The IWC REF.804A was produced in the 1960s and features a relatively large 36.5mm case for its time. Compared to other dress models from IWC in the same period, this larger diameter offers improved legibility and a well-balanced presence on the wrist. The case is finished in a slim profile, giving it a classic appearance while remaining easy to wear in a modern context.
The watch is powered by the automatic Caliber 8541, one of IWC’s notable movements equipped with the Pellaton winding system. It is known for its durability, efficient winding performance, and stable accuracy when properly maintained. The 8541 represents the core of IWC’s automatic movement lineup during the 1960s.
The dial features a sunburst finish with onyx-inlaid indexes and dauphine hands. Both the hands and indexes show minimal signs of aging and remain in well-preserved condition. The bracelet is a period-correct Gay Frères rice bracelet with the IWC ball hallmark. The clasp is stamped for the fourth quarter of 1965, which corresponds naturally with the watch case produced in 1966, making it an appropriate vintage combination.
詳細を表示する
Brand : IWC
Model :
Reference : 804A
Year : 1966
Serial : 18****
Material : Stainless steel
Movement : Automatic Cal. 8541
Case Size : 36.5mm
Lug Width : 18mm
Wrist Size : Approx 195mm
Box / Papers : No
Overhaul : 2025/4
Condition : B
Description
IWC REF.804Aは1960年代に製造されたモデルで、当時としては比較的大型となる36.5mmケースを採用しています。このサイズは同時期のIWCのドレス系モデルと比べても大きく、視認性と装着時のバランスの良さが特徴です。ケースは薄型に仕上げられ、クラシックなデザインながら現代でも扱いやすいサイズ感となっています。
ムーブメントには自動巻きのCal.8541を搭載しています。ペラトン式巻上げ機構を採用したIWCの代表的なムーブメントのひとつで、耐久性や巻上げ効率に優れ、適切な整備が行われていれば安定した精度を発揮します。1960年代のIWC自動巻きラインを象徴するキャリバーです。
文字盤はサンレイ仕上げで、オニキスラインのインデックスにドーフィン針を備えています。いずれも目立った経年変化は見られず、良好なコンディションを保っています。ブレスレットはボールマーク入りの「Gay Frères」製ライスブレスレットを装着しています。クラスプコードは1965年4期の刻印で、本体の製造年である1966年と近い年代となり、ヴィンテージとして自然な組み合わせです。
The IWC REF.804A was produced in the 1960s and features a relatively large 36.5mm case for its time. Compared to other dress models from IWC in the same period, this larger diameter offers improved legibility and a well-balanced presence on the wrist. The case is finished in a slim profile, giving it a classic appearance while remaining easy to wear in a modern context.
The watch is powered by the automatic Caliber 8541, one of IWC’s notable movements equipped with the Pellaton winding system. It is known for its durability, efficient winding performance, and stable accuracy when properly maintained. The 8541 represents the core of IWC’s automatic movement lineup during the 1960s.
The dial features a sunburst finish with onyx-inlaid indexes and dauphine hands. Both the hands and indexes show minimal signs of aging and remain in well-preserved condition. The bracelet is a period-correct Gay Frères rice bracelet with the IWC ball hallmark. The clasp is stamped for the fourth quarter of 1965, which corresponds naturally with the watch case produced in 1966, making it an appropriate vintage combination.
